トップ > 書籍 > PMI標準 > 実務者のためのビジネスアナリシス:実務ガイド
実務者のためのビジネスアナリシス:実務ガイド 
多くの組織で、効果的なビジネスアナリシスがプロジェクト作業の一部として統合されておらず、その結果、プロジェクトが意図するビジネス価値を創出していない。「実務者のためのビジネスアナリシス:実務ガイド」 は、ビジネスアナリシスに関連したプロジェクトの課題解決に必要な実務上の資源を提供し、産業界で大いに必要とされているビジネスアナリシス領域におけるガイダンスに取り組んでいる。
当実務ガイドは、ビジネスアナリシスの作業について記述し、なすべきタスクを特定、さらに、プログラムやプロジェクトにおいてビジネスアナリシスを効果的に実施するために必要なスキルと、不可欠な知識を取り扱っている。
当実務ガイドは、ビジネスアナリシスにおける5つのドメインを扱っている。ニーズ評価、ビジネスアナリシス計画、要求事項の引出しと分析、トレーサビリティとモニタリング、そして、ソリューション評価の5 つだ。これらのドメインで一連の補助的タスクが定義され探究されている。
当実務ガイドで扱う概念とスキルは、プロダクトやサービスあるいはプロセス改善のいずれに注力しているものであっても、すべてのプログラムやプロジェクトに適用可能で、どんなタイプのプロジェクト・ライフサイクルにおいても、手動あるいは自動ソリューションの開発に活用できる。
組織固有の性格によるが、さまざまな異なる職務でビジネスアナリシスが実施されている。当実務ガイドは、仕事上の肩書や産業にかかわらず、プログラムやプロジェクトでさらなる好結果を達成するために必要な、ビジネスアナリシスと要求事項関連作業で活用できる実務的なガイダンスを提供している。